SSブログ

Androidのソースコードをダウンロードする [Android]

以前はスマートフォンやandroid OSを使用した組込み機器の開発をしていたのでandroidのソースコードをよく見ていたのですが、久々にndroidのソースコードをダウンロードしてみます。

ダウンロード方法を検索しましたが、最近は少し手順(URLなど)が変わっているようです。
うまくいかない場合は以下のサイトを参照して下さい。

https://source.android.com/source/downloading.html

Ubuntu13.10環境で実施しました。
予めgitをインストールしておきましょう。

$ sudo apt-get install git-core

まずは、repoをインストールします。

androidは複数のgitリポジトリで構成されています。
repoは、簡単にandroidのGitリポジトリで作業することができるツールです。

$ mkdir ~/bin
$ PATH=~/bin:$PATH
$ curl http://commondatastorage.googleapis.com/git-repo-downloads/repo > ~/bin/repo
$ chmod a+x ~/bin/repo


ワーキングディレクトリを作成し、repoを初期化します。

$ mkdir android
$ cd android
$ repo init -u https://android.googlesource.com/platform/manifest


最近はメールアドレス、ユーザ名が必要なようです。
求められた場合は、以下の様に設定しましょう。

$ git config --global user.email "メールアドレス"
$ git config --global user.name "ユーザ名"


ダウンロード可能なandroidバージョンを確認します。

$ ls -1 .repo/manifests.git/logs/refs/remotes/origin/
/
android-1.6_r1
android-1.6_r1.1
android-1.6_r1.2
android-1.6_r1.3
android-1.6_r1.4
android-1.6_r1.5
android-1.6_r2
android-2.0.1_r1
android-2.0_r1
android-2.1_r1
android-2.1_r2
android-2.1_r2.1p
android-2.1_r2.1p2
android-2.1_r2.1s
android-2.2.1_r1
android-2.2.1_r2
android-2.2.2_r1
android-2.2.3_r1
android-2.2.3_r2
android-2.2.3_r2.1
android-2.2_r1
android-2.2_r1.1
android-2.2_r1.2
android-2.2_r1.3
android-2.3.1_r1
android-2.3.2_r1
android-2.3.3_r1
android-2.3.3_r1.1
android-2.3.4_r0.9
android-2.3.4_r1
android-2.3.5_r1
android-2.3.6_r0.9
android-2.3.6_r1
android-2.3.7_r1
android-2.3_r1
android-4.0.1_r1
android-4.0.1_r1.1
android-4.0.1_r1.2
android-4.0.2_r1
android-4.0.3_r1
android-4.0.3_r1.1
android-4.0.4_r1
android-4.0.4_r1.1
android-4.0.4_r1.2
android-4.0.4_r2
android-4.0.4_r2.1
android-4.1.1_r1
android-4.1.1_r1.1
android-4.1.1_r2
android-4.1.1_r3
android-4.1.1_r4
android-4.1.1_r5
android-4.1.1_r6
android-4.1.1_r6.1
android-4.1.2_r1
android-4.1.2_r2
android-4.1.2_r2.1
android-4.2.1_r1
android-4.2.1_r1.1
android-4.2.1_r1.2
android-4.2.2_r1
android-4.2.2_r1.1
android-4.2.2_r1.2
android-4.2.2_r1.2b
android-4.2_r1
android-4.3.1_r1
android-4.3_r0.9
android-4.3_r0.9.1
android-4.3_r1
android-4.3_r1.1
android-4.3_r2
android-4.3_r2.1
android-4.3_r2.2
android-4.3_r2.2-cts
android-4.3_r2.3
android-4.3_r3
android-4.3_r3.1
android-4.4.1_r1
android-4.4.2_r1
android-4.4.2_r2
android-4.4_r1
android-4.4_r1.1
android-4.4_r1.2
android-cts-2.2_r8
android-cts-2.3_r10
android-cts-2.3_r11
android-cts-2.3_r12
android-cts-4.0.3_r1
android-cts-4.0.3_r2
android-cts-4.0_r1
android-cts-4.1_r1
android-cts-4.1_r2
android-cts-4.2_r2
android-cts-verifier-4.0.3_r1
android-cts-verifier-4.0_r1
android-sdk-4.0.3-tools_r1
android-sdk-4.0.3_r1
android-sdk-4.4.2_r1
android-sdk-adt_r16.0.1
android-sdk-adt_r20
android-sdk-support_r11
chromium-dev
froyo
gingerbread
gingerbread-release
ics-mr0
ics-mr1
ics-plus-aosp
idea133
idea133-weekly-release
jb-dev
jb-mr1-dev
jb-mr1-dev-plus-aosp
jb-mr1.1-dev
jb-mr1.1-dev-plus-aosp
jb-mr2-dev
jumper-stable
kitkat-cts-dev
kitkat-dev
master
master-art-host
master-dalvik
master-dalvik-host
tools-canary-release
tools_ndk_r9d
tools_r20
tools_r21
tools_r21.1
tools_r22
tools_r22.2
tools_r22.6
tradefed
ub-tools-idea133

現時点で最新のandroid-4.4_r1.2をダウンロードしてみましょう。
$ repo init -u https://android.googlesource.com/platform/manifest -b android-4.4_r1.2
$ repo sync

nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Ubuntu13.10で日本語キーボードに設定する [Ubuntu]

Ubuntu13.10をインストールして、vimエディタを使用したとき”:”が入力できなくてvimを終了できなくなったことはありませんか?そういう時はSHIFT+”;”を押下しましょう。 

 うまくvimを終了できましたね!

 しかし、これでは不便です。キーボードレイアウトを変更してみましょう。

 「システム設定」を起動し、「テキスト入力」を選択します。

 system_setting.png

 以下のように入力ソースに英語(US)が表示されていないでしょうか?

 keyboard1.png

”+”を押下して、日本語(Mozc)もしくは日本語(Anthy) を追加しましょう。

※Mozcを使用する場合、Mozc engine for IBusがインストールされている必要があります。 

 input_source.png

keyboard2.png 

最後に英語(US)は”-”を押下して削除しておきましょう。

漢字入力は「全角/半角」キーで切り替えることが出来ます。


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ホームページ(HP)作成します! [ホームページ・ビルダー]

最近、クリエイター系の交流会に参加しているため、『HPを作成して下さい。』という依頼がよく来るようになりました。

私自身、HP作成やデザインのプロではありませんので、
一般的な料金で見積もりし他社にアウトソーシングしようと考えていました。

しかし、依頼してくるのは新規起業者や小さな飲食店です。
予算などそんなにあるはずはありません。
10~30万円でHPを作成しても、売り上げにつながるかは全く不透明です。
ドメイン取得やレンタルサーバーなどの維持コストも馬鹿にはなりません。

そこで小さな飲食店、会社様、個人事業主様にはブログの活用を提案させて頂いています。

以下、作成したサンプルページです。


安いHPだと売り上げに繋がらないのではないんじゃないかとお思いですか?

それでは、逆に質問です。
大金を払って立派なHPを作成して売り上げに繋がりましたか?
小さな飲食店が全国を対象とした立派なHPが必要でしょうか?
地域密着型の手作りのHPから始めてみるのもいいかもしれません。

立派なHPは儲かり始めてからでも遅くはありません。

まずは安っぽくてもHPを立ち上げることが大事です。
効果が出てくるのは、6ヶ月以降からなのですから。

ブログをまめに更新すればきっとユーザーが増えていくはずです。

低下価格でHPを立ち上げます。是非ご相談ください。

低価格HP作成します。↓↓↓
cloverfield.png
株式会社クローバーフィールド


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

VMWare上のUbuntuでWifiに接続する方法 [Ubuntu]

dows8.1にVMWareでUbuntuを インストールしてWifiに接続しようとしたのですが、結構苦戦しましたのでメモしておきます。
 
ホストOS(Windows)側の設定
  • VMWareの仮想マシン設定でネットワークアダプタをブリッジ接続にする。
  • 物理ネットワーク接続の状態を複製にチェックする。
  • アダプタ設定でWifiのアダプタを選択する。
  • Windowsのネットワーク接続でVMnet1、VMnet8のプロパティでVMWare Bridge Protocolのチェックを外しておく。
 
vmware1.png
 
ゲストOS(Ubuntu)側の設定
  •  eth0でWired Connectionとして接続します。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

M001がやってきた!(androidタブレットです) [Android]

 仕事でAndroid携帯の開発をやっていることもありますが、手持ちの楽天ポイント4300pが今月末で消滅するということでAndroidタブレットを注文していたところ本日届きました。3日間で到着です。

【EKEN】M001(ブラック) Google Androidタブレット

 詳しいスペックは上記リンクでご確認下さい。ショップによりファームウェアのバージョンなどは多少異なるようです。カメラ、Bluetoothはありませんが、Android V1.6のアプリを動かすことが出来ます。
 画面サイズ:7インチ(800×480ピクセル)16:9タッチスクリーンTFTディスプレイ
 本体重量:約360g
 OS:Android V1.6
 カメラ:無し
 Bluetooth:無し

 電源ONしたところなかなか立ち上がらない。う~ん、おかしい。初期不良か?しかし、ショップが用意してくれてる以下のサイトからOSをダウンロードし再インストールを行うと起動しました。この辺は初心者に少し敷居が高いかも。

http://www.akibaoo.jp/EKEN/

 上記からダウンロードしたOSをインストールするとファームウェアバージョンが1.7.4になっていました。このバージョンからAndroid Marketが使用できるようです。

 まずは以下の設定を変更しました。
・タイムゾーンをTokyoに変更
・Languageを日本語に変更
・自宅の無線LANにWi-Fi接続

 次にAndroid Marketに接続しsimejiを検索してインストール(Googleアカウントが必要)することで、日本語入力が可能になりました。ここまでは簡単に出来ます。

本日触った使用感を書いておきます。
 ・起動まで約1分30秒。待てない時間ではないですね。
 ・縦横切り替えが遅い。切り替わらないことがある。
 ・タッチパネルが加圧式ということで、スクロールが非常に操作しにくい。つい押下になってしまいます。
 ・背面が熱くなる。持ってられない程ではないですが、大丈夫かと心配になります。
 ・とにかく軽い。片手で持っていても疲れません。
 ・電池がすぐ切れる。しかし、自宅で使用する分には問題無いでしょう。

 とにかく素人には少し敷居が高いですが、約1万円で購入できることからユーザーが多いのかインターネットで検索すれば使用方法に困ることは無いでしょう。
 また、以下のようにアイディアアプリでボロ儲けした事例があるだけに、プログラムに自信がある人は入門機として挑戦してみてはいかがでしょうか?
個人開発のAndroidアプリで月収116万円に

Android 2.1プログラミングバイブル

Android 2.1プログラミングバイブル

価格:3,129円(税込、送料別)



 中国製ということで安心できるショップでの購入をお勧めします。ちなみに私は「あきばお~」で買いました。
あきばお~楽天市場支店



nice!(1)  コメント(22)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

twitter bot作成方法【作成編】 [twitter]

では実際にtwitter botを作成して行きましょう。
一から作ってもいいのですが、時間がかかりますので無料で使用可能なものを使って作成します。以下のサイトから、EasyBotter2.04betaをダウンロードして下さい。

プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方

展開されたファイルを以下の順に修正して行きます。

1.setting.php
 以下の設定項目を設定して下さい。その他はデフォルトのままで結構です。
 screen_name  botのid名。何でもいいようです。とりあえず登録しておきましょう。
 consumer_key  前回メモしたをConsumer key設定して下さい。
consumer_secret  前回メモしたConsumer secretを設定して下さい。
 access_token  前回メモしたAccess Token (oauth_token)を設定して下さい。
 access_token_secret  前回メモしたAccess Token Secret (oauth_token_secret)を設定して下さい。

2.つぶやきデータの作成
 定番として「おはよう」をつぶやいてみましょう。しかし、毎日同じだとつまんないので、曜日毎に以下の7ファイルを用意します。1ファイルに何行書いてもいいですが1行がひとつのつぶやきになります。とりあえず以下のような内容を書き込みましょう。

 morning0.txt  日  おはよう!さて、今日は何しようかぁ。
 morning1.txt  月  おはよう。月曜日だ。1週間がんばるぞ!!
 morning2.txt  火  おはよう!!今日も一日がんばるか
 morning3.txt  水  おはよう。今日は定退日だな。仕事が速く終わったら飲みに行こうかな。
 morning4.txt  木  おはよう。今日は木曜日。週後半で疲れが出てきますね。負けないようにがんばろう。
 morning5.txt  金  おはよう。さて金曜日。明日は休みだね。最後まで張り切って行こう。
 morning6.txt  土  おはよう!!今日も一日元気よく行こう!

3.bot.php
botの修正は、bot.phpで行います。EasyBotter.phpは修正しません。

まず、現在時刻を取得しなければいけません。getdate()を使用します。
 $today = getdate();

以下で現在時刻を参照できます。今回使うのは、曜日、時、分です。
 $today['year']  年
 $today['mon']  月
 $today['mday']  日
 $today['wday']  曜日(日曜:0~土曜:6)
 $today['hours']  時
 $today['minutes']  分
 $today['seconds']  秒

ちなみにテスト投稿する場合は、以下の様にすると好きな時刻を$todayに返すことが出来ます。
 $past = strtotime('2010-08-29 07:00:30');// TEST
 $today = getdate($past);// TEST

サンプルプログラムを以下に示します。今回はpostRandom()を使用します。
このAPIは指定したファイルからランダムにつぶやきます。
曜日毎にファイルの切り替えは、$today['wday']をファイル名の一部にしようすることで対応しています。

 <?php
//=============================
//EasyBotterを呼び出します
//=============================
require_once("EasyBotter.php");
$eb = new EasyBotter();

//=============================
//botの動作をここに書いてください
//先頭に//がある行はコメント扱いなので実行しません。実行したい行の頭の//を削除してください。
//=============================
$today = getdate();
//おはよう
if($today['hours'] == 6) {
  if($today['minutes'] > 35 && $today['minutes'] < 45) {
    $response = $eb->postRandom("morning".$today['wday'].".txt");
    exit();
  }
}
?>

cronの起動時間は0, 10, 20, 30, 40, 50分とします。(大抵のレンタルサーバでは負荷軽減のため10分間間隔でお願いしますと言われます。)
cronで必ずしもちょうどの時間に起動されるとは限らないため、上記サンプルでは35~45分と幅を持たせ6時30分頃につぶやくようにしています。

4.サーバへの設置
 EasyBotterを展開したフォルダ構成のまま全てサーバにFTPでアップロードして下さい。正常に動作するかブラウザからURLを参照してみましょう。正常にtwitterに投稿できればOKです。
 twitterでは、何度も同じつぶやきを投稿できませんので注意して下さい。

5.cron設定
まず、cronから起動するシェルを作成しましょう。直接phpファイルを起動させようとしたのですが、うまく行かないためwgetを使用することにしました。この場合、ごみファイルが出来ますので、次回起動時にrmで削除するようにしています。

cron.sh
 #!/bin/sh
 rm bot.php*
 wget http://www.xxxx.com/EasyBotter/bot.php > /dev/null
 exit

cronの設定ですが、サーバにより異なると思います。私の使っているFileQのcPanel Xでは以下のように設定しています。

cron.jpg

では正常動くことを祈りつぶやく時間を待ちましょう。

最後に私のBotを体験する場合は、↓↓↓フォローお願いします。
Twitterボタン
Twitterブログパーツ



twitter bot作成方法【準備編】 [twitter]

今流行のtwitter!!のボットを作成しましたので、その方法を紹介します。
以下のものが準備必要です。
・PHP言語知識
・SSL、cronが使用可能なレンタルサーバ

それでは準備を始めましょう。

1.twitterアカウントの取得
まずこれが無ければ始まりません。アカウントを取得したら

2.連携アプリ設定
twitterの設定から連携アプリを選択します。連携アプリは一度アプリ連携しないと表示されません。ボットジェネレーターとでも連携しておきましょう。

http://twittbot.net/

右の方に以下の記述があります。「こちら」をクリックしましょう。
 開発者の方へ
連携アプリの追加と設定はこちらから
変更できます。

そして「新しいアプリケーションを追加 »」をクリックします。

次の項目を登録します。赤字は重要な項目ですが、後から編集も可能です。
アプリケーションのアイコン 登録は不要です。 
アプリケーション名何でもいいのですが、相手に見られてしまうのでカッコいいのを付けましょう 。私は「勝手につぶやいったー」と名付けたのですが、少し後悔しています。
アプリケーションの説明 ボットの説明を記入しましょう。適当でいいです。
アプリケーションの
ウェブサイトURL
何でもいいです。自分のサイトがあれば、ボットの説明ページを作成し登録しましょう。
所属会社/団体何でも結構です。
サイト何でも結構です。サイトを持っていれば記入しましょう。
 アプリケーションの種類 クライアントアプリケーション
 Default Access type Read & Write
 Twitterでログインする チェック不要です。

この後表示されるConsumer keyConsumer secretをメモっておいて下さい。後からでも参照可能です。

3."Access Token"と"Access Token Secret"の取得
アカウントにログインしている状態で以下のサイトにアクセスしましょう。

http://dev.twitter.com/apps/

Edit Details »」をクリックし、右側の「Application detail」をクリックします。
そうすると、右側に「My Access Token」と表示されますので、クリックします。

ここで表示されるAccess Token (oauth_token)Access Token Secret (oauth_token_secret)をメモっておいて下さい。

ここまでで準備は完了です。

レンタルサーバですが私はボット用に以下を契約しました。初期費用無料で月額99円です。少しサーバ管理の知識が必要で上級者用ですが、コストが格段に安いです。

FileQ

もちろん無料でPHP、SSL、cronが使用可能なサーバがあれば、そちらでも構いません。
コストを気にしないならサポートが充実しているサーバを借りた方がいいでしょう。


GREEアカウント強制退会から復帰する方法 [SNS]

は、電番を変えるしかなさそうです。電番を変えても個人を特定されれば不可能です。
au以外のキャリアに変えれば個人特定は逃れられるかもしれません。
やはり、強制退会させられないのが一番ですが、もしもの場合の対策をとっておく必要があります。

先日、GREEを一時停止されましたが、無事疑いが晴れまして1日で復帰することが出来ました。誕生日の寄せ書きを見ることが出来ました。

停止理由は急に友達の数が増えたためスパム認定されたからだそうです。

一時停止や強制退会はシステムで自動でやっているようなので、誰もが遭遇する可能性はあります。何かの間違いで強制退会になっても復帰は不可能です。

そこで一番怖いのはせっかく出来た友達を失ってしまうことです。
友達は自分のもです。勝手に取り上げられるのは許せません。

こうしたリスクを回避するためには、大事な友人とは複数のSNSなどで繋がっている必要があります。候補としては、mixi、twitterが挙げられます。

GREEの場合はメール等も内容を除かれており、GREE以外のSNSへの誘導の動きを見せた時点で強制退会となる可能性があります。

今日、GREEアカウントを強制削除されました。 [SNS]

今日誕生日なのですが、GREEで誕生日祝いの寄せ書きが集まっていたかと思います。それを楽しみにしていたのですが、それを見る前にアカウント使用停止になりました。

何か違反をしていたかもしれませんが、警告がなかったので理由を問合せていると返事が無くアカウントが削除されてしまいました。
(たぶん外部のサイトにリンクを張ったからと思います。GREEに中だけでコミュニケーションしろということでしょうか?)

ちょうど友達が多くなってきたところだったので、友達になって頂いた方には大変申し訳ないです。ちなみに、まろという名前で登録してました。

GREEに関しては、やたら芸能人と友達になることを勧めてきます。まあ、お金をもらっているからだと思いますが。

私の様に無料で使っている者は、いきなり削除してもGREEにとっては痛くも痒くも無いでしょう。

同じ携帯では再度アカウントを取ることも出来ない様なので、GREEに登録することは無いでしょう。GREEのために携帯の電番は変えられません。

一生使えそうなSNSを探していますが、何かお勧めはありますでしょうか?

今回の件は、IT社会であるにもかかわらず何か不便さを感じます。そして、そこには何かしらニーズがあるのではないでしょうか?

これは久々にIT企業家としての血が騒ぎますね。


Twitter Botを作成 [twitter]

しようと悪戦苦闘しているのですが出来ていません。

巷には簡単にできるという記事があふれているのですが、どうもSSLに対応しているサーバしか無理なようです。

そこでtwitter bot GENERATORなるものを使ってみました。無料ですが非常に便利です。

何ができるかというと、
①つぶやき
登録したつぶやきを登録順/ランダムにつぶやきます。登校間隔は30分~24時間まで14段階で選べます。私はアフィリエイトで商品の紹介やサイトの紹介をしています。

②返信
特定のキーワードを受け取ったら、登録しているつぶやきを返します。何を登録するかは難しいところですが、「おはよう」「おやすみ」等あいさつに対する返事などから登録してみました。

③ランダム返信
②の条件に引っかからなかった場合にここに登録したつぶやきを返信します。私は以下のような一般的な返事を登録してます。
「そうですね。」
「それいいですね。」
「ありがとう!!」
「 はーい!!」

④時間指定
 決まった時間に登録したつぶやきをします。ちなみに私の登録は以下のようになってます。

[日]      22:00   また明日から仕事かぁ
[日]      08:00   さて、今日は何しようかぁ
[月] [火] [水] [木] [金]      12:15   おー、昼休みだ。何食べようかなぁ。
[月] [火] [水] [木] [金]      13:15   あー、昼休み終わっちまった。
[月] [火] [水] [木] [金]      17:30   定時だ定時だ。まだ仕事残ってるんだよな。
[月] [火] [水] [木] [金]      17:45   もう一仕事がんばろう!!
[月] [火] [水] [木] [金]      20:45   もうこんな時間。まだ帰れない。
[月] [火] [水] [木] [金]      08:50   会社についったー。なう。
[月] [火] [水] [木] [金]      09:00   さあて、仕事開始!!
[月] [火] [水] [木] [金]      07:20   今、朝飯食ってます。
- / - / -      07:15   おはよう!!今日も一日がんばるか。
- / - / -      02:15   おやすみーZzzzzzz・・・・・・
- / - / -      23:00   アーやっと一日終わった。

毎日同じ事つぶやいていますが、結構返事をくれる人がいてその人には夜返事をするようにしています。

あと、いろんなBotが話しかけてきて、こちらの応答と話がかみ合わないのが面白かったりします。かみ合うように登録追加が必要ですね。






nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。